SKYについて

『SKY Patent System®はどうのようにして生まれたのか?』

小さい芽

この仕組みを作るのが私達の夢でした。

なぜなら、特許事務所で働いていた時には、限られたシステムの中で「業務改善」を求められ、細かい作業内容を担当弁理士に言ってもわかってもらえるわけもなく、ただただ目の前の作業をこなすだけの毎日を過ごしていました。

もっと効率よくできればどれだけ楽にミスなく終わらせる事ができるのか?」

保育園のお迎え時間にどうやったら間に合うか?」

突然お休みしてもどうやったらスムーズに仕事をお願いできるか?」

「過去の情報を探して迷っている時間がもったいない!」

間違えたら手間は2倍、3倍・・・精神的にも落ちる!

何度も同じことを入力していたら時間がかかってミスも増える!」

余計な手間をかけたくない!」

勤務先の特許事務所では、期限管理システムの他にエクセルやワード、いくつものツールを使って何度も同じ情報を入力していました。

まずは

「”何度も同じ情報を入力している”をなくせば、時間をかけずに、ミスなく、スムーズに仕事ができるんじゃないか? 」

そんな事を思い始め、

「だったら自分達が使いやすいシステムを作っちゃう?」

と、考えはじめ生まれたのがこのシステムです。

そして、実際に当時勤めていた事務所で実験的に導入してみて、PDCAサイクルを繰り返し、更にブラッシュアップしたものをたくさんの事務所でも使ってもらうため、更に実践的なシステムに仕上げてきました。

もちろん、これからもどんどんよくしていけるようにカスタマイズ性に飛んだ仕様にしています。

事務所毎に必要な機能をカスタマイズする事もできるように非常に使い勝手の良いシステムになっています。

なぜならば、これが長年特許事務所で事務をやってきた私達の夢だったからです。

私達と共に事務をしてきた仲間達のストレス緩和に役立つシステムが必要だと実感してきたからです。

「私達のこだわり」

 

① 一目でわかる出願の状況とファミリー管理

特許事務所で使っていた期限管理ソフトは入力画面が小さく、一つの案件を出してもたくさんのタブを押して画面を切り替えないと状況が分からない・・・。

ただ、国内出願~PCT国際出願~外国出願、分割出願など、ファミリー管理ができる点は素晴らしいと感じていました。

独自システムでは案件画面内のタブは極力少なく、開いただけで出願の状況が一目で把握できるもの。

もちろんファミリー管理もできて、ファミリー案件への切り替えがスムーズに行えるもの。

それが一番のこだわりであり、現在の「SKY Patent System®」の案件画面となっています。

 

② 所内で情報が共有できる

いくつものシステムに同じ内容を何度も入力することなく、一人が一つのシステムに入力すれば、案件画面に登録されている担当者全員に情報が共有されること。

これが2つ目のこだわりです。

弁理士と事務担当の間での情報のやり取りにも時間がかかるものです。メールや口頭での連絡、何度も同じことを聞いたり答えたり・・・。

一つのシステム、一つの画面を見るだけで全員で情報共有ができる。

それが現在の「SKY Patent System®」の期限一覧画面、カレンダー、作業工程表(※)となっています。

※工程表はオプション機能

 

③ ボタン一つで簡単に、楽に、正確に仕事を進められる

クライアント宛の送付状や請求書などは、期限管理システムとは別のソフト(ワードやエクセルなど)を使うことによって作成できても、いくつものソフトを立ち上げなければいけないし、ファイルの保存先やファイル名も人によってバラバラになりがち・・・。

期限管理システムに入力した内容がボタン一つで送付状や請求書に反映され、ボタン一つで決められたルール通りのファイル名で、決まった場所に保存されたらどんなに便利だろう!

さらに、ワードで作った送付状は一つ一つファイルがバラバラなため、過去に作った送付状本文の内容検索は簡単にはできません。

一つのシステム内で全ての送付状が作成できれば、過去の送付状本文内容も簡単に検索できて、探す時間はかかりません!

それができるのが「SKY Patent System®」です。

 

④ 見た目でも楽しめる!

独自システムのよいところは、ユーザーインターフェース(UI)を自由に設計できるところ。

特に基盤となるFileMaker®はカスタムAppに適したデータベースであるので、初心者でも比較的簡単に独自システムが作成できます。

私達は「特許」「期限管理システム」という堅苦しいイメージを刷新し、見た目にも楽しいシステム作りを目指しました。

 

全て実体験から生まれたもの

このような経緯で生まれた「SKY Patent System®」は、すべて実体験から生まれた特許事務所向け期限・業務管理システムです。

特許事務経験者が作っているからこそ「痒い所に手が届く」システムです。

でも、まだ私達が気付いていないところがあるかもしれません。

SKY Patent System®は今後もずっと進化し続けます。

あなたの事務所も私達と一緒に進化しませんか?

ご連絡をお待ちしております。

会社名:合同会社SKY(スカイ)
設立:2018年7月
代表者:栗田 さをり
資本金:3,000,000円
所在地:神奈川県川崎市
電話番号:050-3612-4385
メール:info★skyfm.biz(★を@に変換してください)
事業内容:・特許事務所向け期限・業務管理システム『SKY Patent System®』開発
・データベース開発(FileMaker®)
・コンサルティング(特許事務の困ったをなんでも)
合同会社SKY

・国内大手メーカー:8年(海外営業事務)
・外資系ソフトウェア会社:2年(総務事務)
・特許事務所:16年
  特許事務所での業務内容:総務、国内年金管理、所内データ整備、
  PC関連ヘルプデスク(エクセル、ワード等)、新人教育、
  独自システム開発(FileMaker®)
など幅広い業務を行う中で、エクセルやFileMaker®を使った業務効率化を経験。