クラウド利用でテレワークが可能に!
少し前までは東京オリンピック対策として在宅勤務をはじめとするテレワークの導入が検討され始めていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大によりさらに注目されています。
既にテレワークを始めている特許事務所様もいらっしゃるかと思いますが、ネットワーク環境の整備、新たな設備投資など費用がかかるため、まだまだ躊躇している事務所様も多いのではないでしょうか?

テレワークは検討しているけれど・・・
1.書類が持ち出せない特許事務所での在宅勤務は難しいのでは?
2.期限管理システムは事務所内でしか使用できないのでは?
3.クラウド利用はセキュリティ面に不安がある・・・
などお悩みがあると思います。
そんな疑問に全て対応させて頂きます!
1.電子包袋作成のススメ
数ある包袋を持ち出すのは困難です。段ボールを担いで電車に乗るわけにもいきません。包袋の書類を電子化しておくことで持ち歩く必要はなくなります。
2. クラウド利用のススメ
弊社期限管理システム『SKY Patent System』は クラウドでの利用が可能なため、事務所以外の場所でも仕事ができます。
3.クラウドの安全性
弊社指定のクラウド運営会社ではVPN(Virtual Private Network)及びSSLサーバー証明書が利用できるためセキュリティ面での問題はありません(いずれも無料提供)。
さらに、弊社期限管理システム『SKY Patent System』は、セキュリティ面が強化されたクラリス・ジャパン株式会社の「FileMaker®」を基盤としているため安全性は抜群です。
まとめ
弊社のクラウド対応型期限管理システム『SKY Patent System』を利用すると、
✔ 場所を選ばず仕事ができる!
✔ 通勤規制がある場合でも在宅勤務可能!
✔ 通勤しなくてよいから時間短縮、経費削減!
✔ 外出先・出張先からでも仕事が可能!
✔ クラウド利用で面倒なサーバー管理が不要!
✔ 作業効率アップによる人件費削減が可能!
この機会にぜひご利用下さい!
ご相談、お見積りは無料で承ります。どうぞお気軽にご連絡下さい!
